はいさい!ロゼと黄昏の古城をクリアしたツバサさー。
でも、まだ続きがあるみたい、真相に迫れそう(´・ω・`)

完成。
刀身に青を投入、こんなものでよかろう。
目のハイライトも入れるか迷ったけど結局入れてこんな感じに。
ともかく完成ヽ(´・ω・`)ノ
午後のロードショーで放送されていた『アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ』を観た。
2009年製作のフランス映画、アクションが凄かった。
アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ~あらすじ~
舞台はフランス、パリ郊外にあるバンリュー13地区。
そこで潜入捜査官であるダミアンはとある組織の拠点である店に潜入し、
見事に警官隊を誘導しその組織を制圧する事に成功する。
制圧作戦があった店とは場所は変わり、
同じ日にバンリュー13地区のとある一角で警官が警官に射殺されるという事件が起きるが、
この事件には政府内部の一部がある計画の為に起こしたものであった。
制圧作戦から帰宅後、ダミアンは休息を取っていたが翌日、
突然、麻薬所持の嫌疑がかけられてしまい投獄されてしまう。
この投獄にも政府内部の一部が関わっており、
一連の出来事に不信を抱いたダミアンは外部と連絡を取り、救助に来たレイトと共に脱獄をするが、
二人は真相に迫っていく中で政府内部で巨大な陰謀が蠢いている事に気が付くが……。
タイトルに”2”と付いているので見ての通り、
続編なんだけど実は前作は観ていない。
だけど、アクションが物凄く格好良くてなかなか楽しめる作品だった。
ちゃんとしたストーリーはあるとはいえ、
本作の見どころはやっぱりアクションシーンかな。
主人公のダミアンも、相棒のレイトもとにかくアクションが凄い。
あまりフランス映画はテレビで放送されていない感じだけど、
自分が知っている限りでは、フランス映画だとカメラアングルがいい感じの作品が多くて、
本作もそれに漏れず、なかなかいいアングルでアクションシーンを観られたのはよかった。
銃撃戦が少ない分、まさに肉体を使うといった感じなので、
単純な格闘戦が好きな人にはいいんじゃないかな。
残念なところがあるといえば他の映画と比べると、
若干アクションシーンが少なく感じたところかな。
ストーリーがあるからそれを追わないといけないから、
ある程度は時間も割かないといけないのは分かるけど、
もう少しアクションシーンを盛り込んでくれても良かった気がするね。
面白いけど午後のロードショーの「アクションの巨匠たち」特集には入れないかな(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
シリル・ラファエリ,ダヴィッド・ベル,フィリップ・トレトン,ダニエル・デュヴァル,エロディー・ユン,パトリック・アレサンドラン
KADOKAWA / 角川書店
売り上げランキング: 4470
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
http://fatelove77love.blog39.fc2.com/blog-entry-1875.html午後のロードショーで『アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ』を観た
関連タグ: