はいさい!頭が痛いツバサさー。
ズキズキ(´・ω・`)
本当に剣でいいのだろうか。
今なら変更できるがまだ考えるか。
今日、夢でどこかの会社で書類に記入している夢を見た。
全然知らない会社なんだけど、
そこで僕が「僕の社員番号なんでしたっけ?」みたいな感じで相手に質問していて、
そしたら相手が「2028だよ」と答えているという感じの夢だった。
他にもそこの社員の人と話している場面も夢で出て来たんだけど、
全く知らない会社だし、そもそもなんで「2028」なんていう数字が出て来たんだろうか。
記憶の中のアニメや映画のオフィスが夢という形になって出て来たのかな?
それにしては見た事もない場所だったけど。
そもそもなんでこんな夢を見たのか分からないけどなんで「2028」なんだろうか。
会社からストレスチェックの用紙が来たんだけど、
どうせ会社側で社員のストレスの改善をしようと思っていないんだから、
やらせるだけ無駄なのにね。
ストレスチェックをして把握したからといって意味なんてない。
それでどう対策して軽減するかまで議論して実行しなければ、
単なる社外向けのポーズと言われても仕方なかろう。
夢(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります! ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!今日は変な夢を見たツバサさー。
変(´・ω・`)
うーん、袴の下半身のところはもう少し黒を追加するべきかな。
流石に灰色と青色だけだと色として弱いかも。
もう少し強めでもいいかもしれないな。
今日はお昼ぐらいに眠くなったから昼寝をしたんだけど、
その時に変な夢を見た。
夢の中では何故かゲームの中に入ったような感じで、
敵が『シン・ゴジラ』のゴジラ、それで僕が操作しているのはガイガンだったのね。
東宝30cmシリーズ 「ガイガン(1972) 発光版」 少年リック限定商品 ゴジラはかなりの大きさで、例えるなら人と猫ぐらいの差があった感じだったかな。
それで戦っていたんだけど、最終的にはゴジラの熱線でやられちゃった。
次の戦いは見た事がないモグラみたいな怪獣が相手で、
こっちはモゲラみたいな怪獣を操作していた。
S.H.モンスターアーツ MOGERA モグラの怪獣が地面に逃げたんだけど、モゲラみたな怪獣がそれを追って最後には倒していた。
本当になんでこんな夢を見たんだろう。
別に眠る前にゴジラを観たとかそういう事はなかったはずなのに。
そうそう、まだ餃子のタレが余っていたから、
今日は棒餃子と鳥皮餃子を焼いて食べたの。
それで鳥皮餃子を焼いていた時なんだけど、
鳥皮餃子から出た油が跳ねて右目の近くにかかちゃった。
熱かった、まさかあそこまで跳ね上がるとは思わなんだ。
目に直撃しなくて良かった。
dTVで『I am Sam アイ・アム・サム』を観ている。
今のところは1時間ちょっとまだ観たけど、続きはまた明日。
I am Sam : アイ・アム・サム [DVD] 『チョコレート・ドーナツ』のような結末はないとは思いたいけど、
ハッピーエンドで終わるだろうか?
前々から気になっていた作品だから期待していたけど、
概ね期待通りに進んでいるから明日で観終わりたい。
疲れた(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
セーラ・L. トムソン,ロブ ゴンサルヴェス,Sarah L. Thomson,Rob Gonsalves,金原 瑞人 ほるぷ出版 売り上げランキング: 195690
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります! ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!今日から色鉛筆で塗るツバサさー。
塗りぬりφ(・ω・`)
今回は筆圧を弱めで塗っていこうと思う。
だから、あんまり上手く色が乗っていない様に見えるかも?
あんまり酷い様なら弄るけど、しばらくはスキャナーに任せてみよう。
もう残す休日も今日だけ、それも後もう少しで終わってしまう(´・ω・`)
早いという気持ちもあるけど、
なんだか何もしていないような気もして焦っているというのもあるのかな。
別に何もしないで過ごしたという訳でもないんだけどね。
特別な事でもしたかったのか?
でも、特別な事って日常でそんなにポンポンと起こる訳でもないし、
寧ろ起こり続けるなら大変なんだろうね。
この二日間は眠っている時間がいつもの休日と比べて多かった気がしないでもない。
そういえば、昨日は夢で誰かが死ぬ夢を見たよ。
昨日 はああいう記事を書いたからなのか。
別に"特定の誰か"という訳ではないし、死因も何なのか分からないけど、
ともかく、誰かが死んでいた。
気になったから検索していくつかのサイトを調べてみたんだけど、
「
見知らぬ誰かが死ぬ夢の"知らない人"は実は自分自身 」らしい。
自分自身だという事には気が付いていないかもしれないけど、
その"知らない人"は自分で、何かの変化の予兆らしい。
それはいい夢だと書いてあったサイトもあったし、
何かの願望の表れみたいな事が書いていたサイトもあるし、本当のところはどうなのだろう?
死ぬ夢、ね。
読んで頂きありがとうございました!
不二 龍彦 学研パブリッシング 売り上げランキング: 238183
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります! ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はい、という訳で「勉強、面倒だ・・・」という話です。
タイトル通りの話なのですが、勉強って面倒ですよね・・・。
いやね、もう2年生が終わって3年生になるという事で進路の事が出て来るじゃないですか?
前にも話しましたが、僕は進学したいのですよ。
だから、今年に入ってから色々と勉強の方を始めてみたのですが、辛いっス・・・。
今までは、宿題として出されたものをやるだけで、
勉強をやるとしてもテスト前の予習・復習位だったので、
中々こうずっと勉強ばかりするっていう事がなかったんですよ。
慣れていないから、こう思うのでしょうが慣れられる気がしないです・・・。
まぁ、でも最近は充実感みたいなものも芽生えてきていたり・・・。
学生は勉強が本分なんてよく言うじゃないですか。
だから、「ああ、これも一種の青春なのかな」なんて思ったりもしているんですよ。
でも、それが充実感みたいな気持ちの正体なのかは分かりませんが・・・。
勉強の何が楽しいって、分かると楽しいですよね!
分からないと悪夢のような時間ですが・・・。
読んで頂きありがとうございました!
コメントありがとうございました!
マフィンさん
ええ、恥ずかしながら自分で作ってみました^^;
ありがとうございます!
そう言って頂けると、作った甲斐がありますよ!
関連タグ:
はい、という訳で「今日は終業式だった」という話です。
タイトル通り、今日は終業式でした。
やっと、明日から冬休みに突入ですね~。
冬休みといえば、夏休みに比べて期間が短いのが残念ですが、
長期休暇というものは、やはり嬉しいものですね~。
話題は変わりますが、もう今年も終わりですね~。
年末といえば、大掃除を思い浮かべますが、
僕はまだいつ掃除するか決めていないんですよね。
雑誌類が溜まっているので、処分する為に時間を作らなくては(`・ω・´)
もう今年もいよいよ、あと僅かか・・・。
読んで頂きありがとうございました!
コメントありがとうございます!
マフィンさん
そうですよね、目標が決まれば、後は努力あるのみですよね。
確かに、長い長い苦難の道ですが、
夢に向かって勇往邁進したいと思います。
関連タグ: