ヘッドライン
はいさい!新しいズボンを買ったツバサさー。 履きやすい(´・ω・`)

また明日。 デューダから来た職務経歴書の修正や詳細を書くように要請があったから、 今日はそれをやりつつ散髪にも行ってきた。 コロナのせいで来店してから予約してそこから待って、 実際に切る前にも消毒液で消毒したり、簡易マスクをつけたまま施術してもらったり、 コロナの影響とはいえかなり念入りに感染対策をしている感じだった。 まあ、感染対策もやり過ぎるに越した事はないから、 逆にここまで厳重にやるというのは接客業としては必要なのかもしれないね。 コロナといえば25日にも緊急事態宣言が解除されるなんてニュースを見たけど、 現状の状況で解除してしまってもいいのだろうか。 政府もしがらみがある中で行動をせざるを得ないとは思うけど、 かなり後手に回った対応、経済対策を含めて、になってしまった感があるし、 配布予定のマスクや給付金もまだ行き届いている訳ではないから、 寧ろもっと慎重になってもいいとは思うけど、経済的にはきついよねっていう話だしね。 感染拡大も怖いものの経済が停滞して、 失業者で溢れかえるなんていう事になったら目も当てられない事になるし、 解除するにせよしないにせよ難しい判断が求められるのは間違いないね。 まあ、どんな党が政権を握っていてもやるべき事はやってもらわないと困るから、 政権を支持する、不支持しないに限らず、今の政権には全力は尽くしてもらいたい。 大いなる力には大いなる責任が伴う(´・ω・`) 読んで頂きありがとうございました!  政権交代が必要なのは、総理が嫌いだからじゃないーー私たちが人口減少、経済成熟、気候変動に対応するために  ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:イラスト 絵のお話 散髪 コロナウイルス
はいさい!髪を切って来たツバサさー。 チョキチョキ(´・ω・`)

髪型で迷う。 髪もだいぶボリュームが出て来てしまっていたから、 そろそろ切りに行こうと思って散髪に行って来た。 お昼頃に行ったから多少は混んでいないかなと思ったんだけど、 普通に他の人も何人かいて40分ぐらい待っちゃった。 でも無事に切れただけ良しとしよう。 帰って来てからしばらくして長く眠ってしまったんだけど、 やっぱり疲れが一気に出て来てしまったんだろう。 本当なら退職に関する書類を書いてしまおうと思ったんだけど、 今日は中身の確認だけに留めてまた明日書こうかな。 正式に退職する為のものだから変に疲れている時にやらないで、 頭がスッキリしている時にやった方が良かろう。 そういえば、千円カットで切って来たんだけど、 地味に値上げされていてちょっと高くなっていた。 それでも普通に床屋に行くよりは安いんだけど、 こうして税金方面以外にも色々なものが値上げされて家計への負担が増えて、 お金が上手く回らなくなるんだろうなぁと思う。 アイスや他の食品も値上げを発表されたりして、 どうしてもいくらか上がったら買い控えは確実に増えるだろうしね。 軽減税率の導入については色々とあるんだけど、 新聞を軽減税率の対象に入れるならインターネット通信料や生活消耗品に対する軽減をして、 もう少し食品意外でも生活に必要なものに対しても税の軽減をしてもいいのではないだろうか。 財源確保の問題は置いておくとして、消費税は上がらないのが一番だけど、 昔に比べて生活に密接して必要なものは多くなっているのだから、 軽減税率の対象の選定についてはもう少し間口を広げて議論すべきだろう。 税金上げてもいいけど還元はしてね(´・ω・`) 読んで頂きありがとうございました!  消費税の「軽減税率とインボイス制度」完全解説 ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 散髪 軽減税率 税金
はいさい!右足が痛いツバサさー。 打ち身かな(´・ω・`)

ペン入れお終い。 今日は仕事量も珍しくあまり多くなく、 明日は休日出勤はしない事になった。 まあ、休日なんだから休日出勤があるよりも休むのが当たり前なんだけど、 ともかく、仕事がないというのは喜ばしい事だ。 今日は仕事量も多くなかったから1時間半ぐらいの残業で帰れて、 そのままの足でオリジン弁当まで寄っていくつか見繕って買って来た。 丁度、時期的に母の日が近いから今年の母の日はオリジン弁当の食べ物を渡した。 本当はケンタッキーの「母の日バーレル」というものにしようと思ったけど、 よく見たら予約制のもののようだったから、 今回はオリジン弁当で好きそうなおかずを買う事にした。 さて、明日は散髪にでも行こうか。 髪が伸びたというのもあるんだけど、 後ろ髪の方がもっさりし始めたからそろそろ切った方がいいだろう。 伸びたままというのも何だか納まりが悪いから、 ある程度、短めに切ってもらうのもいいかもしれない。 休日出勤もない事だし後は掃除でもしながら、 空いた時間は色々としていきたいと思う(´ω`) チョキチョキ(´・ω・`) 読んで頂きありがとうございました! ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 散髪 母の日
はいさい!散髪してきたツバサさー。 1000円カット(´・ω・`)

手で割と時間かかってしまっためう。 微調整はあるかもしれないけど次に行くめう。 今日はお昼過ぎに散髪に行って来た。 確か最後に切ったのが去年の12月ぐらいだったから、 かなり髪も伸びていたんだけどバッサリと切ってスッキリした。 本当なら昨日、切りに行こうと思っていたんだけど、 昨日は映画から帰ってから眠ってしまったし、雨も振っていたから止めてしまった。 今日は帰って来てから1時間ぐらい眠ってしまって、 料理する時間が遅れてしまった。 明日のお弁当用の肉じゃが、明後日用の大根と焼き豆腐のそぼろ炒めの下ごしらえ、 明々後日の生姜焼きの下ごしらえも並行してやったから、 1時間半ぐらい時間が掛かってしまった_(:3 」∠)_ 残業がなければ下ごしらえもあまりしなくていいんだけど、 流石に帰るのが21時ぐらいだから下ごしらえしないと時間的に間に合わないしね。 久し振りにチューブの生姜ではなくて、 普通の生姜を買って来たんだけどスプーンで剥くと簡単に剥けて助かった。 でも、勢いよく剥こうとするとスプーンで指を切る可能性があるから、 気を付けて剥いた方が良さそうだ。 生姜(´・ω・`) 読んで頂きありがとうございました! ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 散髪 料理 生姜
はいさい!今日は散髪して来たツバサさー。 チョキチョキ(´・ω・`)

結構進んだ気がする。 今日は休日出勤してきていざ帰るとなった時に、 忘れ物をしてしまった事に気が付いた。 タイムカードを押してから気が付いたんだけど、 忘れたものが手帳だったからそのまま帰るという訳にも行かず、 また職場に逆戻りする事に_(:3 」∠)_ 別に何か見られて困るものが書かれる訳ではないけど、 ないと僕が困りそうだしね、だからすぐに回収に戻った。 帰って色々とやる事をやってから、 その後は散髪に行って来たんだけど、 いつも行っている1000円カットに行って来た。 それで今回はスマホで調べた髪型の画像を見せながら、 「こういう風にして下さい」と言ってやってもらったんだけど、 意外とそういうオーダーも聞いてくれるんだと思った。 ネットを見てみるとちらほらとスマホで画像を見せたり、 プリントアウトしたものを参考にしてやってもらうというのが書いてあったけど、 ちゃんと聞いてくれるなら今度は画像を見せて切って貰おう。 自分の口から一々細かく説明するよりも、 画像を見せた方が一目瞭然だろう。 今回は良さそうな髪形を選んで、ツーサイド?だったか、 そんな感じの呼び方のものでいいのかと聞かれたんだけど、 分からないから取り敢えず「はい」と答えておいた。 オーダー通りの髪型にするべく、ちゃんとやってくれたみたいで、 結局、20分ぐらいカットに掛かったけど、 画像と同じ感じにして貰えたっぽいからいいかな。 寝よう(´・ω・`) 読んで頂きありがとうございました! 武井 宏文 林 總 ダイヤモンド社 売り上げランキング: 80,950
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:イラスト 絵のお話 忘れ物 散髪
| HOME |
次ページ ≫
|