はいさい!雨で靴が濡れたツバサさー。
微妙に靴の中にも水が(´・ω・`)

ある程度進んだら顔は修正かも。
株も昨日よりも7千円ぐらいは上がっていた。
一先ずは値も戻るだろうか。
今回の地震では死者も出て負傷者もかなり出た訳だけど、
こういう事があってもそれをチャンスとして、
株を始めとした経済は成長していくと思うと何だかなぁと思わないでもない。
まあ、資本主義の世界なのに何を言っているんだと言われればそれまでだけど。
災害で下落したから安値で買える、防災銘柄があればそれが上がる、
結局、そういうものも経済活動の一部として使えるし必要な事ではあるとは思うけど、
経済という聖杯はいくら人の血を注いでも満たされる事はないんだろうな。
聖杯そのものに穴が開いているというよりは、底といえるものがないのだろう。
それが経済的な成長の活力ではあるんだけど、
それが人の血であれ、誰かの死であれ、際限なく吸収しまうんだろう。
経済という怪物(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!耳の中が痒いツバサさー。
左耳が痒い(´・ω・`)

もう少し描き直すかな。
今日は昨日の地震の影響なのか、
株も売りが優先していて僕の保有株も大幅下落。
実際に売っていないからまだ含み損という仮の損ではあるんだけど、
トータルで1万5千円ぐらい落ちてた。
怖い(´ω`)
一時的な下落で終わるのか、明日もまた続落して更に落ち続けるのか、
どちらにしても予断を許さない状況といえるだろう。
今回の地震は大阪を始めとした場所で被害を出したから、
経済に対してもそれなりの損失が出てしまっているのも心配なところ。
今後、例え復興したとしても経済基盤が脆弱になれば、
被災者にとっての更なる苦難になりかねないという懸念がある。
復興自体もそうだけど経済的にも立ち直って欲しいと願うばかりだ。
明日はどうなるかな(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!帰る直前に面倒な仕事をしたツバサさー。
間に合った(´・ω・`)

顔もう少し濃くしてもいいかもしれないな。
月曜日と火曜日には特に株も買わなかったんだけど、
今日は上がりそうな銘柄を購入。
昨日までは上がっていた銘柄だったから、
今日も続伸して上がると思っていたら下がり始めた(´ω`)
もう少し続伸が続くと思っていたんだけど下がり始めて残念。
でも、15時前に少し値上がりし始めていたから、
もしかしたら明日買いが増えて値上がりするかもしれないから注視したい。
もう損切りしたくないから1万、2万とまでは言わないけど、
マイナスでは終わらないで欲しい_(:3 」∠)_
上がってね(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!お腹が痛かったツバサさー。
朝とお昼に痛くなった(´・ω・`)

軽く色を乗せていく。
今日はお腹が痛かった。
朝と昼に二回も腹痛が来てトイレに行ったんだけど、
何か悪いものでも食べただろうか……?
特にそういう記憶はないんだけどお腹でも冷やしたかな。
今のところはもう全然大丈夫なんだけど、
急に痛くなるのはやめて欲しいとは思う_(:3 」∠)_
昨日の誕生日の日に買った株は買った直後に、
下落して3千円の含み損になったんだけど、
今日、持ち直して2.600円で売れた。
誕生日に買った株だからという訳でもないんだけど、
もうしばらく損切りはしたくというのが本音だから売れて良かった。
下落した時はまたダメかと思ったんだけど持ち直したのは嬉しいところ。
腹痛(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!蚊に人差し指を刺されたツバサさー。
変なところを刺された(´・ω・`)

色合い的にはこれぐらいかな。
もう少し薄めればいいか。
今日も株取引をしたんだけど新しい銘柄を買ったんだよね。
その銘柄は昨日上がっていたから今日も続伸して上がるだろうと睨んでいたんだけど、
見事に予想が外れて下落が始まったという(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
それで結局は損切りしたんだけど約6千円の損失になってしまった。
逆指値注文というものがあるんだけど、
それを使うと指定した金額に達した時点で売る、或いは買う事ができる機能があるんだよね。
上がっている時に買う、下がっているから売る、
色々な局面で使える便利な機能の一つがこれね。
例えば、1株500円で買ったんだけど490円まで下落したら、
それ以上損したくないから売りたいと思っている時に、
予め490円以下で売ると設定しておくと490円以下になった時点で、
指定した金額で売買が成立するようにしてくれるから便利。
でも、あくまで売買だから買う相手がいないと成立しないからダメなんだ。
正に今日僕も逆指値を使ったんだけど買ってくれる相手がいなかったから損が広がってしまった。
本当なら1000円分下がったら損切りしたかったのになぁ。
これなら
成行注文という、
いくらでもいいから売るという機能を使っておけばよかった。
あまり損を広げずに指定した金額で売りたい時は逆指値、
すぐにいくらでもいいから売って損切りしたい時は成行。
どちらも上手く使って今後は損を広げないようにしたい。
今日に限っては成行にしておけばよかった(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ: