はいさい!まだ返事が来ないツバサさー。
もう別のところにも応募しようかな(´・ω・`)

まずはなのはから塗ろう。
『スタンドマイヒーローズ』という女性向けのアニメが放送されているんだけど、
その主人公の女性が
薬効体質という
薬物に対する耐性があるという設定なんだよね。
それでなんでそんな話をし始めたのかというと、
最近は睡眠薬があまり効かない日が出て来たりしているからなんだよね。
昨日というか今日か、深夜2時とか3時、5時前くらいに何故か途中で目が覚めて、
ある程度、時間が経ったら眠れたものの、
何だか薬の効き目でも悪くなっているんだろうか。
本当なら睡眠薬に限らず、薬に頼らずにいられればいいんだけど、
実際に今は勝手に止めても良い結果は出ないだろうし、
なかなか悩ましいところではある。
まあ、夜中に起きているからといって、
何か問題が起きている訳ではないんだけど、
出来れば起きる事なくそのまま眠ってから目覚めたいよね_(:3 」∠)_
私生活に実際に影響を及ぼしている訳だけど昨日の仕事量の件も含めて、
そもそもこれ以上続けて何か意味があるのだろうかとも思う。
会社自体も今のところだけという訳ではないし、
生きる為に働いているのであって、
服薬してまでし続けないといけない意味を今のところには見出せていない。
正義の反対はもう一つの正義(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTH 第1巻(完全数量限定生産) [Blu-ray]
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ:
はいさい!疲れたツバサさー。
休みたい(´・ω・`)

何だか迫力に欠ける。
昨日は講習に行っていたから薬を飲んでいても、
特に問題はなかったものの……。
仕事中に薬を飲むのは別にいいとしても感覚が鈍くなっているのは感じた。
良い言い方をすれば落ち着いて仕事が出来ている、
悪く言えば感覚が大幅に鈍っている。
仕事は問題なく出来ているものの、
常に頭に靄が掛かっているようなそんな気がする。
飲む時間が少し変わって飲むのはほんの少しだけ減ったものの、
ずっとこんな感じで感覚が鈍いままやっていくのか……。
昨日も書いたけど向精神薬については悪いとは思わないけど、
この落ち着かないざらついた感じ、自分でなくなっていくような。
実際にちゃんと薬が効いている証拠ではあるものの、
自分が自分ではなくなっていくようなこの感覚はあまり心地よくないな。
薬を飲んで落ち着いているからなのか、
やっぱり転職に舵を取るべきという気持ちが強くなっている。
また仕事も増えたしもう裁けないよ。
また応募したけど通るかどうか(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

消えていく日に
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ:
はいさい!ちょっとゲームの互換機が気になっているツバサさー。
セガサターンのやつね(´・ω・`)

これで完成ねヽ(´・ω・`)ノ
ショタ妊婦を描いて来た訳だけど、お腹を大きくするのってバランスが悪くなりそうで、
また妊婦ものに挑む時はそこも気を付けて描きたいかな。
それにしても、ショタ妊婦か(´・ω・`)フフフ
風邪もだいぶよくはなったんだけど、まだ完全に完治していないから、
普段飲んでいる薬は市販薬なんだけど、普段なら3粒のところを今日は6粒飲んだのね。
そしたら頭が痛くなっちゃった(・ω<)テヘペロ☆彡
最初は割と酷くてガンガン頭が痛い感じだったけど、
しばらくしたらそんなに酷くなくなってきて大丈夫にはなったんだけどね。
そんな事を電話で彼女に話していたんだけど、そしたら怒られてしまった。
うん、確かに3粒だけと書かれているのに、倍の数を飲むのはダメだもんね。
あまり危険視していなかったんだけど、相手からしたら心配なのかな。
逆に私がそんな事をしたら心配でしょうって言われたけど、
心配だし止めるに決まっているよって僕は言ったけど、だからそういう事だって言われたよ。
逆の立場なら止めるって事はそうなんだけど、
自分の事はそんなに大事にしてないっていうのがこういう時に出るんだよね。
まあ、飲み過ぎても最悪死ぬだろうけどそんなものだろうしっていう認識だしね。
でも、心配をかけるのは本望ではないし今後は控えよう。
早く治したかったけど、心配をかけてまでやる必要もないかな。
うーん、大切な相手の事なら真剣に取り組むけど、
自分の事に対して真剣になるってなんだか難しいみたいだ。
こんな事を言ったら命を大事にしてって言われるかもしれないけど、なかなか難しいよ僕には。
でも、こういう意識も変えていかないといけないのかも。
すぐには難しいかもしれないけど。
ちゃんと向き合いたいって思っているし、相手の事も大切だしね。
次からは気を付けよう。
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
関連タグ: