はいさい!ネタが思い付かばないからこれにするツバサさー。
これで(´・ω・`)

黒目を書き直して、胴体も横に太くしてみたよ。
顔自体も若干輪郭を変えてみたんだ。
腕と手も描いたしそろそろ服に移行しないといけないけど、裸でもいいような気がする(´・ω・`)
アニメみたいに不自然な光でも入れておけば裸でもいいかもしれない(´・ω・`)フフ
まぁ、服は描くと思うけどね(絶対とは言っていない)
良き世界とは、何か。
まずはどこに重きを置くかを決めないといけないけど、
個人の視点から見たものなのか、全体を考えて見たものか、
大まかに分けるとこのどちらからか選ぶのが早そうだ。
今回は個人の視点から見た、良き世界を取り上げていこうと思う。
何故、全体ではなく個人から見た方を取り上げるかというとね、
死んだ後も世界を観測できると思っていないからなのね。
幽体となって世界に残る事ができるかもしれないけど、
実際に自分で体験していないから、そちらは除いておくね。
良き世界とは自分の幸せが存在する世界だと思う。
全体に重きを置くならば、戦争や紛争、飢饉、社会の維持などの問題に取り組んで、
解決して更に全体的な幸福度の向上を目指すというのがそれにあたると思うのだけれど、
個人に重きを置くなら「あくまで自分と身の回り」だけを見るという事もできるよね。
僕としてはまず自分の幸せがなければ、自分が見ている世界は死んでいると思うんだ。
確かに戦争や飢饉に目を向けるというのも悪くはないけど、
目を向ける前に自分の世界、個人の視点から見た世界は本当に幸せなのかを問うべきだと思う。
自分さえ良ければ、というのは社会では悪印象があるけど、
逆に言えば自分さえ悪いという環境が本当に当人にとって良き世界なのかな。
生きている間は観測できるけど、死んだら観測ができないと仮定して、
観測できないのなら、その世界は終わりを告げたも同然だと思うんだ。
もし死んだ後の世界に意味を見いだせずに、
あくまで個人の視点から見るという事に重きを置く気があるのなら、
まずは自分を幸せにしなければ、その世界は最悪に不幸な世界だと思う。
今日も暑かったね(´・ω・`)ネ
読んで頂きありがとうございました!
スティーブ・ハム,ケビン・メイニー,ジェフリー・M・オブライアン,Steve Hamm,Kevin Maney,Jeffrey M. O,日本IBM
ピアソン桐原
売り上げランキング: 629930
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ: