はいさい!今日はポテトサラダを食べたツバサさー。
ポテェイト(´・ω・`)

髪はこんな感じで進んでいるけどどうしようかな。
このまま進めてしまうか、若干薄めるか迷うな。
フィンランドでプレイしているんだけど、
前回のスウェーデン攻略戦では時間が掛かり過ぎたから止めてまた新しくプレイしたの。
いつものようにファシズム化してから、今度の目標はノルウェーに。
なかなか降伏しなかったから苦戦したものの普通に戦争して併合。
そして、1939年9月についにソ連からカレリア地方の割譲を要求される。

このような横暴な要求に屈する訳にはいかない。
勿論、選んだのは
「かかってこい!相手になってやる!」。

拒否してから2か月後の1939年11月にソ連がフィンランドに宣戦布告。
これにより冬戦争が開始された。

ソ連戦の為に枢軸陣営に参加。
これで枢軸陣営とコミンテルン陣営の全面戦争に発展。
ドイツ軍を迎え撃つ為にソ連軍が移動を開始したところを追撃。
フィンランド軍、レニングラードを陥落させる。

その後はドイツ軍と共同でモスクワ、スターリングラードなどの主要都市を陥落させる。
そして1942年ついにソ連がフィンランドに降伏した。

冬戦争の戦後編。
戦略資源確保の為にバクー油田の近くは全て併合。
それからモスクワやレニングラード、他には工業地帯を併合して終戦した。
取り敢えず、プレイレポとしては枢軸陣営に参加してドイツ軍や日本軍と共同で、
戦争をすると3年ぐらいでソ連には勝てるというのが感想かな。
上手い人だと2年半ぐらいには縮められるかもね。
それで今は枢軸国に恩を返す為に対連合戦をやっているんだけど、
アメリカ合衆国まで兵を進めたものの人的資源がもうない……。
人的資源の少なさが中小国のネックなんだよね。
ここで投了しようか迷っているんだけどどうしよう。
取り敢えず、進めるにしてもここで投了して終わりにするにしても、
また今度は対連合戦について軽くプレイレポを書く予定。
憤怒(`・ω・´#)
読んで頂きありがとうございました!
梅本 弘
大日本絵画
売り上げランキング: 361838
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ: