はいさい!わさび菜のわさびマヨネーズ和えを作ったツバサさー。
美味しひ(´・ω・`)

新しい絵。
最近は四コマ漫画しか描いていない(´・ω・`)
今年いっぱいは四コマ漫画で行くかな、どうしよう。
Steamでゲームを買ったんだけど、
テクスチャが上手く表示されないから返金してもらった。
2週間以内に2時間以内しか遊んでいないと、
返金してもらえるサービスがSteamにあるんだけど、このサービスがあってくれて助かった。
あまり返金し過ぎると返金して貰えなくなるみたいだから、
気を付けつつ、このサービスは使っていきたいかな。
ゲームといえば、hoi4にアップデートとDLCが来ていたんだけど、
久し振りにhoi4を起動して遊んでみた。
本当に軽く触ったぐらいなんだけど、
今度は自治の概念や更なる傀儡国の設定が追加されていたりで、
ますます面白そうな事になってた。
確か自治国扱いだと宗主国から技術共有できて開発にボーナスが付くのも面白い。
後はユニットを選択した時に大日本帝国だと、
「移動!」とか「了解!」みたいに喋るようになっていてビックリΣ(´・ω・`)
ユニットを選択した時に喋るのは7大国だけだったはずだけど、
アップデートでますます進化している感じ。
それから満洲国が新しく追加されているから、
大日本帝国は若干弱体化した感じかな。
前のバージョンだと満洲国はなくて満洲は日本領扱いだったけど、
今バージョンだと満洲領扱いだから、工場を建てられる土地が減ったのは痛いかも?
まあ、中華民国や米国を殴って土地を奪(ry、もとい解放すればいいか。
今後の予定だと日米の島嶼戦を再現するなんて前に言っていたけど、
島嶼戦になる前に基本米国は併合するから、
どうなるのか分からないかもしれない。
個人的にはフィンランドの強化をアップデートでして欲しい(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ: