はいさい!プロジェクターが届いたツバサさー。
プロジェク(´・ω・`)

下描きは終わり(´・ω・`)
いまいち、まだ流星ちゃんの表情が見えないな。
どんな顔をさせるべきだったか。
プロジェクターが届いたの。
ちなみに買ったのはこれね。
Wimius T3 LEDプロジェクター 小型 ホームシアタ 日本語説明書 リモコン付き (ホワイト)取り敢えず、試してみたけど排気音は結構する感じかな。
ブォォォォって結構音がするから内臓でスピーカーもついているけど、
無難にヘッドフォンや別途スピーカーがあった方がいいかな。
肝心の映像の方だけどなかなか綺麗に映っている感じ。
でも、小さい文字は無理っぽいかな。
映画の字幕はまだ確認していないから何とも言えないけど、
hoi4で試してみたらこんな感じになった。


上の画像は黒い布の前に白いシーツを被せて映したもの。
専用のスクリーンも売っていたけど、初めて買うのにそんなに予算は割きたくないから、
今回は黒い布と白いシーツを買って代用した。
ちなみにアイロンもかけられる素材で出来た布の方がオススメ。
アイロンをかけられないものだと皴も残ったままだしね。
今回はまだアイロンをかけていないから皴を目立っている感じ。
下の画像はふすまに映したもの。
ご覧の通り、映像は綺麗に映し出せる感じかな、でも小さい文字は見にくい。
そうそう、今回掛かった値段は、
プロジェクター、黒い布、白いシーツで合計1万円ぐらい。
色々と買う前に調べたけど初期投資としては安い方かな。
そういえば、次の職場に赴いて就業開始日について話す予定だったんだけど、
今日電話で開始日について話し合った。
行く準備はしていたんだけど、まあ行かずに済むならそれでいいかな。
こちらの希望通り、来年の1月からという事でまとまって、
これで後は就業開始日を待つのみとなった感じ。
用意するものはいくつかあるんだけど、まずは手帳をどこで買うか迷う。
どうせ消耗品だから安いところで良いとは思うけど、
100均のどこかで買うか、Amazonで買うか迷う(´・ω・`)
プロジェクター(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ: