はいさい!今日は眠かったツバサさー。
ねむたん(´・ω・`)

新しいイラストに取り掛からん(゜ω゜)
後ろにジェイソンのマスクがうっすらと見える。
今日は午前、午後ともに何だか眠い一日だった。
昨日は少し夜更かししたというのもあるんだけど、
単調な仕事が続いたりしたのもあって眠くなってしまった。
やる事が単調だと集中力も持続しづらいし、
どうしても眠くなってしまう(-ω-)
そういえば、そろそろ映画の感想も書いて行かないといけない。
5本ぐらい感想を書きたいものがあるんだけど、
ぼちぼち書いていこうかな。
取り敢えず、今日は『スリーメン&ベビー』と『スリーメン&リトルレディ』。
『スリーメン&ベビー』。

~あらすじ~
独身貴族を満喫している三人の男達。
しかし、ある日突然、自分達の部屋の前に赤ん坊が捨てられているのを発見する。
一先ず赤ん坊を保護するのだが、
勿論、三人は子育ての経験などあるはずもなく悪戦苦闘の日々が始まる。
そんな大変な中でも少しずつ赤ん坊に対する愛情が湧いていくが、
更にある騒動が三人と赤ん坊に降りかかり……。
1987年製作なので古い作品なんだけど、
独身貴族の男達が右往左往して子育てに奔走する姿が面白かったかな。
赤ちゃんが捨てられているところから始まるとはいえ、
コメディー色が強い作品だからバットエンドを気にせずに楽しめた。
子育てするのも面白いシーンが多いけど、
三人の男達がそれぞれキャラ立ちしていて、
それぞれの魅力があるのも良かったところかな。
ただ、ラストに赤ちゃんの母親が三人の男達を頼る前提というか、
頼りたい感満々のあの演技は好きになれなかったかな。
別に女優さんが悪い訳ではないけど、
自分の子供なんだからもう少し責任感を持って、
物語は終わりという感じにして欲しかったかな。
次は続編の『スリーメン&リトルレディ』。
![スリーメン&リトルレディ [レンタル落ち]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51XkJyDMKHL.jpg)
~あらすじ~
あの赤ん坊騒動から月日は流れ、5年の歳月が経っていた。
赤ちゃんは5歳の少女に成長し、三人の男達と少女の母親、
そして少女の奇妙ながら楽しい5人の生活は続いていた。
そんな中、母親は恋人である演出家と結婚すると宣言するのだが、
三人の男達は少女の父親役が終わりとなると恐れ、結婚の妨害を思い付くのだが……。
続編ではあるけど、コメディー路線は継承しつつも、
感動路線にシフトしたという感じだったかな。
単に結婚の妨害をするという理由だけではなくて、
結婚相手の演出家が少女を疎ましく思ったいたりして、
少女が不幸になる事を阻止する為に動いたりするのは良かったかな。
やっぱり、5年も一緒に暮らしていたら、
もう本当の家族も同然だしそこにスポットが当てられているのはいいところ。
コメディー映画としては『スリーメン&ベビー』の方が面白いけど、
人に勧めるなら『スリーメン&リトルレディ』かな。
スリーメン(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ: