はいさい!暑くて疲れたツバサさー。
9月なのに(´・ω・`)

イブはどう塗っていこうかな。
なのは×肉バルでコラボカフェがやるって前に書いたけど、
昨日、コラボメニューが発表されたんだよね。
メニュー表はこれね。
魔法少女リリカルなのは×肉バル 肉ソン大統領絶対、コラボメニューじゃなかったらこの値段よりも安いよね。
しかもチャージ代の代わりに
チャージドリンク(770円)は必ず頼まないといけないらしい。
どうせドリンクも必ず注文するからわざわざチャージドリンクなんて用意しなくてもとは思うけど、
これくらいじゃないと利益が出ないんだろうか。
でも、意外だったのはコラボ先が肉バルだというのに、
肉がメインというメニューがないという事。
別にステーキみたいなものはないだろうと思っていたけど、
シチューやオムライスを肉バルで食べる意味はあるのかな。
せめて、ガッツリと食べられるような肉料理があればとは思っていたけど、
肉バルという割には意外とそういうメニューがなくて驚いた。
まあ、何だかんだ言いながらも土曜日には食べに行く予定だけど、
コラボカフェといってもこんな感じなのかという気持ちはないでもない。
アキバのパセラだったか、アニメイトカフェだったかのコラボの時もアレだったけど、
せめてふらんす亭とコラボした時ぐらいのやる気は、
見せて欲しかったという気持ちはあるかなぁ。
折角のコラボなんだから単にキャラ名を料理につけるだけじゃなくて、
お店側としても特色を出して欲しかったよね。
肉バルだから正に
肉ッ!みたいなガツンとした料理を出すとかね。
まあ、グッズやコラボ特典が目当てだから別にいいけどね。
ふらんす亭の時は限定イラストとかあったしね(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

居酒屋・バルの技(ワザ)アリ肉料理~牛肉・豚肉・鶏肉・鴨肉・馬肉etc. (旭屋出版MOOK)

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ: