はいさい!面接が決まったツバサさー。
後は日付を決めるだけ(´・ω・`)

色塗り開始。
昨日、質問が来て返信した企業から一次面接を是非したいというメッセージが届いていた。
選考期間もあるからもう少し時間が掛かるとは思っていたけど意外と早かったね。
でも、その
是非したいが
どれくらいの是非なのか分からないけど、
面接が取り敢えず決まったというのは良かった。
9月は別の企業からの連絡を待っていたというのがあったから、
面接する事は終ぞなく終わったけど10月の始めでこれだから、
スタートとしては上々という感じかな。
でも、来週以降で面接日の候補をいくつか挙げて欲しいと言われたんだけど、
日付はどうしたものかな。
特に書いていなかったんだけどWEB面接なのか、
マスク有りの対面面接なのか分からないから困った。
取り敢えずはいくつか面接日の候補を出しておいてから、
どんな形式の面接になるのか聞いてみるしかないか。
平日は19時以降であればWeb面接が可能なんだけど、
これが会社に来て欲しいと言われたら困っちゃうね。
今月は12日、13日と有給で休んで出掛けてくる予定だから、
最悪、行くとしたら13日に面接となるけど、出来れば別の日にしたいかなぁ。
10日から12日までは出掛けて、13日は休養日として確保しておいたんだけど、
もし早めに面接するという事になるなら、
13日に強行軍をして面接するしかないかなぁ。
まあ、午前中のみ対応可能といえば会社まで行けるとは思うけど、
出来れば今回はWeb面接で終わらせたいかな。
二次面接は会社に行くでもいいけど一次面接だしね(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

40歳でGAFAの部長に転職した僕が1ヶ月でやりきった戦略的面接対策

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
スポンサーサイト
関連タグ: