あれでしょうか?
一人の命は、地球より重いという…
場合にもよりますか?
ホントに滅亡してしまうなら?
本人の意思にも…
う~ん。
建て前と本音?
MMわかりません(x_x)
ドラえもんが、ネズミを観たときぶち切れでよだれを流しながら、「地球はかいばくだん」というのを使用しようとするシーンがあります。(てんとう虫コミックス7巻に収録)
恐らく私が観る限りでは、今世紀最大級の爆弾かと。。。
それを使えば人民とか国家とかなんて、またーく関係なくなりますね(≧∇≦)
本音も建前もぶっ飛ばせ!
あれですよ、ツバサさんの力でどこかのサイヤ人みたいにこう、ばーんっとやるしか()
地球まるごとなくなってしまえば苦しいことも何一つなくなるのかな、なんて思います。
変に社会がー世間がーと考え無くてすみますしね!!
もう半村良先生の伝奇SF「妖星伝」を読んで、「世の中にはこんなにも物事をマイナス方面に考える人がいるんだ」と思って「自分はひとりじゃないんだ」という結論に達して安心するくらいしかできないような気がしてきました。
わたしもショーペンハウアーでも読もうかな。
TYPE MM04さん
一人の命は地球よりも重い・・・。
ただ場合によっては国家や組織の存続の為に、
簡単に消耗品に成り下がってしまうんですよね。
何処かの作品で、一人の子供が監禁されているのですが、
その子供を開放すると街に不幸が訪れるというものがありました。
多数の為なら少数や個人は犠牲にされるべきなのか難しい所ですね(><;)
はっぴーころたさん
ああ!ありましたね!「地球はかいばくだん」!
懐かしいな~(笑)
惑星を破壊できる規模の爆弾ですもんね~。
確か理論上では水爆が地球を破壊できる規模まで威力をあげられるそうなので、
漫画に現実が追い付きつつあるのかもしれませんね(`・ω・´;)
同志スターリンが、「人間が存在しなければ問題も発生しない」、
みたいな事を言っていたので全てを消し去れば・・・!(笑)
なつぎさん
「クリリンの……、クリリンの事かぁっ!」みたいな感じで、
スーパーサイヤ人になればいいんですね分かります(笑)
人も物も何も存在しなければ、
苦しみなんて感情もなくなる訳ですからね~。
全てが無に帰れば何も考えなくてもいいですしね(`・ω・´)
ポール・ブリッツさん
何でも物事をマイナスに捉えて、
悲観する人っていますもんね~。
それがいい事なのか、悪い事なのか分かりませんが、
せめて楽しく痛いなーなんて言うのは思います(´∀`;)
哲学の世界に触れてみるのもいいかもしれませんね~。
何でも見て知って、初めて自分の糧に出来ますしね(*´ω`*)
人民の人民による人民のための政治
合衆国大統領リンカーン
恐い人でしたね~
ヒットラーとスターリンとどっちが本物の悪魔だったんでしょう?
ヒトラーはちょっぴり地が出たりして、可愛げのある所もありましたが、
スターリンは最期まで本性を隠し通しましたね~…一番悪い奴は最期まで残る!
レーニンは死ぬ前に、「アイツだけは指導者にしてはならない」と言ったそうです。
見抜いていたんですね~
マフィンさん
リンカーンの言葉ですね(`・ω・´)
人民の為でもいつかは組織存続の目的にすり替わってしまう・・・。
民主主義が正しいのか分かりませんね(´∀`;)
sado joさん
大粛清を実際にやった男ですからね~。
個人的にはスターリンの方が悪魔なような気がします。
ヒトラーも大概あれですが、
自国民のドイツ人だけは愛してましたしね~。
まぁ異常な愛だったのかもしれませんが(´∀`;)
ヒトラーはドイツ人という人のために戦い、
スターリンは国家のためだけに戦ったように感じます。
思えば、あの時代にヒトラーとスターリンが、
同じ時に存在していたって凄いですよね(><;)
コメントの投稿