はいさい!今日も疲れたツバサさー。
疲れたの(´・ω・`)

ちょこっとだけ描いてみた。
目を変えてみたんだけど、うーん……。
そういえば、この絵は写真だと分かり難いんだけど割と小さく描いてしまったから、
やっぱり描き直した方がいいのだろうか。
でも、顔の輪郭はよく描けたような気もするし、さてどうしようか。
ともかく、今日は決めずに明日に持ち越そう。
それから大東亜興亡史(PSP版)も電車の中で少し進めてみたり。
ミッドウェー海戦では「エンタープライズ」は補足できたんだけど、
「ヨークタウン」と「ホーネット」の所在が分からない。
どこから来ても迎撃は出来るんだけど、なるべく早く補足したい。
さてさて、金曜日まで来ると今週も終わった感じがする。
それから金曜日は疲れが一気に来るね。
眠い(´・ω・`)
そういえば先週は3連休だったけど、
今週はいつも通りに土・日だけしか休めないのね(/・ω・)/
毎週3連休だったらいいのにと思うけど、
3連休になれたら今度は4連休にして欲しくなりそう。
コメントのお返事は明日行います(`・ω・´)
読んで頂きありがとうございました!
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ:
金曜は一気に疲れが出ちゃいますね。
やっとお休みだと思える日でもあるのかな?^^
わたしはいくつか仕事をしましたが、土日の休みの仕事はほぼなくて・・・
商売などをするとね。全くカレンダー通りにいかない(>。<;)
週休2日ってどんなのかな?って羨ましいと思いますv(*´∀`*)v
あ~週休2日に3日にそしてドンドン慣れていきますよねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*
イラストの輪郭~ほんと、とても上手に描かれてありますね!
書き直すか初めの段階で悩んじゃうと決められないですね。
それは、いけませんね。提督。
先手必勝早めに敵空母やっつけたいですね。
やっぱり日本の方が索敵能力、低いのですか?
絵の方は、このまま完成まで見たいと思うのですが…
最近すっごくがんばってらっしゃいますね。
あんまりご無理なさらないで下さいね。
艦これ提督のお俺が通りますよ
と言ってもそんなに軍系詳しくないんですよ
エンタープライズという母艦も名前ぐらいしかw
絵描きいいですねw前も言ったと思いますが
絵心無いので、文才スキル上げてるんですがw
これがなかなかww妄想を文にする作業がここまで難しいとはw
一応二次小説で5・6年ほど書いてますが向上したかどうか解らぬw
絵描き頑張ってくださいw
初期のエンタープライズって、意外と単純な形だったんですね~
第二次大戦から(今でも)海戦は空母を巡る戦いになったんですが、
良く考えて見れば、空母は単なる海の滑走路…重要に考える方がおかしい様な気がします。
浮島型の桟橋にして、それを戦艦や巡洋艦に引っ張って運ばせた方が合理的ではないかな?
大量生産可能だし、用が済めば解体出来る。爆撃されても消耗品だから大した損失にはならない。
空母を守る機動部隊って金が掛かりすぎでしょう><空母戦は無駄が多い様に思います。
yume-miさん
金曜日は本当に疲れがぐぃーっと一気に来ます(笑)
ああ、それもあるかも?
やっとお休みだと思うから気も緩んで疲れが一気に来るのかもしれません(´∀`)
土日がお休みのお仕事はなかったんですね~。
職種によっては毎回、土日がお休みじゃない会社もありますし、
カレンダー通りに仕事が行くとも限らないんですよね^^;
週休2日だと色々と予定が立てやすかったり、
後は決まった曜日にお休みなので心が楽な面もありますね~。
不定期なお休みだと大変ですしね(><)
3日休んでお給料はそのままで是非とも会社にはお願いしたいです(笑)
輪郭は上手く描けたのですが、
いかんせん小さすぎると修正する時に大変なので迷っちゃいますね~。
まだ迷ってます(笑)
TYPE MM04さん
提督と言われると何だかこそばゆいですね(笑)
それはともかく、空母戦闘だと本当に先手必勝なので、
早めに見つけた方が有利になるんですよね~(><)
今回は索敵範囲が広い富嶽を投入しているので索敵は問題ないのですが、
戦闘マップが広すぎて調べるのが大変なのが原因です(笑)
折角上手く描けているのでこのままで、という気持ちもあるのですが、
結構小さく描いてしまっているので、大きくした方がいいのか悩み中です(><。)
最近は更新するたびに絵を載せていますが、
頑張り過ぎないように気を付けますね~(*´ω`*)
三号機.さん
おっ!艦これの提督でしたか(`・ω・´)ゞ
ゲームでやっていてもなかなか軍系は詳しくなったりしませんよね~。
好きなものは調べて知っても他の事までは手が出なかったりしますしね(´∀`)
日本海軍は知っていてもアメリカ海軍までは知る機会もないですよね~。
絵を描くのは楽しいです(*´ω`*)
ああ、文才スキルを上げているんですね~。
三号機.さんのブログでも小説を書かれていますもんね^^
頭のイメージをそのまま文章に書き起こすって難しいですよね(><)
表現やその状況を如何に上手く伝えるかですもんね。
長年やっているのなら自分で気が付かないだけできっと上達してますよ( *´艸`)
はい~、頑張ります(`・ω・´)
sado joさん
画像を見てみると意外と単純な形なんですよね~。
海に浮かんで動ける空母という存在は確かに重要なものなのですが、
他の兵器の発達もありますし、
そればかりを重要視するというのもおかしな話かもしれませんね(´∀`;)
何かの架空戦記ものでsado joさんのいうような浮島型ではありませんでしたが、
鉄の板を巡洋艦や駆逐艦に引っ張って運ばせて発進させるというのがありました。
今の軍隊では引っ張って運ばせるという方法は取られていませんが、
意外と空母を持てない中小国家でそんな手が取られる日も来るかもしれませんね^^
琴でしたか~
たしかにこんな感じで弾きますよね
金曜は週末への扉が開いてくれるけど
その分疲労がぶわってのしかかって
どっと疲れるのは1週間で1番かもですね
荒ぶるプリンさん
そうなんです、実は琴だったんですよ~(笑)
でも、楽器だと見抜かれるのは流石ですね|`・ω・´)b
こんな感じで弾きますよね!弾く時は下を向きますが、
やっぱり下を向く顔はやっぱり難しいです(><)
金曜日は本当に週末の扉が開いてくれるからいいんですけど、
その分溜まっていた疲労が一気に来ますよね(´∀`;)
気分の解放感もあるのかもしれませんが、本当にどっと疲れますね~(笑)
コメントの投稿