はいさい!今日はゲームばかりやっていたツバサさー。
ゲーム(´・ω・`)

黒色の部分はこれでいいかな。
柄はもう少し色を弄ろうかな。
ほぼ後は微妙な調整をしていく感じになりそうだ。
日本海軍を空母5隻、戦艦3隻を中核としたカナダ艦隊で漸減。
基地航空隊もよく働き、2年半近くを掛けて日本海軍をほぼ殲滅。
そして台湾、沖縄を攻略したカナダ陸軍は次の目標を長崎に定める。
長崎上陸作戦を実行。

日本陸軍の強固な抵抗に遭うも九州をカナダ陸軍で制圧。
そして何故かスウェーデン陸軍がすぐに応援に来てくれた、なんでスウェーデン?(´・ω・`)

ここでようやく米軍が合流してくる。
このまま帝都・東京まで進軍を行おうとするものの、
大阪を目前にした時に突如、日本国が降伏。
カナダ陸軍の圧力には勝てなかったようだ。
感想としては途中に出て来た日本陸軍の重戦車師団が難敵だった……。

ここから戦後。
日本国が降伏して枢軸国との戦争が終わる。
これで第二次世界大戦は終焉を迎えた(平和になったとは言っていない)

何故かコミンテルンに参加する日本国。

そして、何故か中国・共産党に宣戦布告。
第二次世界大戦が終わったから1年も経っていないのにまた戦争を始めるとは……。

それで一番の問題がこれ。
カナダの政治工作で民主化を果たしてソ連からロシア連邦になったロシアが、
何故かポーランドに宣戦布告。
ポーランドは連合国側なのでこれを受けて英国を始めとした連合国と、
ロシア連邦を盟主とするコミンテルンが開戦。
第三次世界大戦が勃発する。

ここで不思議な事が。
ソ連もドイツももう存在しないのに何故か協定が破棄されたと出る。

ヨーロッパにて数百師団単位で衝突する連合軍と共産軍。
取り敢えず、操作を覚えるという今回の一番の目的を果たしたので、
カナダプレイをするのをここで終了する事に。
一応、このゲームにはエンディングがないから自分でどこで止めるか決めるんだけど、
カナダプレイはこれでお終い。
次はオーストラリアでもやってみようかな。
大日本帝国でプレイしたいけど、もう少し海軍は学びたい。
カナダはやり易い国だから初心者にはオススメ(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
ゲリー ボーネル,古川 益蔵,Gary Bonnell,大野 百合子
ヴォイス
売り上げランキング: 877065
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
http://fatelove77love.blog39.fc2.com/blog-entry-1932.html【Hoi4】第二次世界大戦の終焉
関連タグ: