はい、という訳で「駄目かもしれぬ・・・」という話です。
実は今日は学校を休んだんですよ。
朝、起きたら体がだるくて、力も入らなかったんです。
ここ最近の疲れが出たんでしょうか。
とにかく情けない・・・、学校を休むのはともかく体調管理の一つも出来ないとは情けない・・・。
近くに大規模な作戦も備えているというのに・・・。
とにかく、今日は学校をお休みした訳なのですが、
だいぶ楽になったとはいえ、まだ疲れが取れたとは言い難いのです。
何だか、高校二年生になってから疲れが蓄積するようになったような気がします。
一年生の時はそんなことはなかったのですが・・・。
皆さんも、疲れの蓄積にはご注意を。
一気に出たら、本当に辛いですからね、適度な休息が必要ですよ。
心も体も、ね。
さて、明日は行けると思いたいが・・・。
読んで頂きありがとうございました!
コメントありがとうございます!
マフィンさん
やっぱり、1週間の休暇は良いですよね~。
確かに毎月あったら、凄く幸せですね(笑)
一週間とは言いませんが、せめて土・日に加えて水曜日も休みにしてくれると嬉しいです。
週の真ん中に休みがあると安心ですからね。金・土・日の三連休も捨て難いですが(笑)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ:
おれも、体がだるい時あります。
毎日、腹筋、腕立てとかを30回ずつくらいして
ラジオ体操を、必ずやるとかで治りますよ。
あと、食生活が一番の問題ですね。
野菜をいっぱい食べたほうが良いです。
トマトサラダや、シチュ-にニンジンを多めに入れたり。
あと、俺のオリジナルのお薦め。
「爽健美茶」 を毎日飲む。
健康に良い、15種類の食材が溶け込んでいるので
薬草を煎じて飲んでいるようなものです。
全部やれとは言いませんが、
気に入ったものを、試してみてはどうでしょう。
おせっかいして、スミマセン!!
コメントの投稿