はいさい!雨が止んだから少し出掛けたツバサさー。
市民税の支払い(´・ω・`)

ペン入れ開始。
夜に雨が止んだから市民税の支払いをして来たんだけど、
一括払いにしたから87,600円が吹き飛んだ_(:3 」∠)_
こんなに払ったんだから行政サービスもしっかりと利用した方がいいかな、
後は市で有効に使って行って欲しいものだ。
Hoi4のカナダプレイの続きをしたんだけど、
まさかイギリスがアイスランドに宣戦布告するとは思わなかった。
結局、英本土にいた米軍がアイスランドに強襲上陸して降伏させていたけど、
なんでアイスランドに宣戦布告したんだろう?
バージョンが変わってからAIの挙動も変わったし、
この辺りの仕組みはよく分からないね。
肝心の欧州戦線の様子はというと、
相変わらず、シチリア島に立てこもっているカナダ軍。
後はイタリアに再度占領されたサルデーニャ島を奪還する為に強襲上陸したんだけど、
敵の5個師団を殲滅できたとはいえ、こちらの1個師団も犠牲になってしまって残念だった。
これで地中海における勢力図は連合国側に大きく傾いたんだけど、
まだ大陸に置ける橋頭堡を連合軍が確保していないから、
ソ連軍がドイツ軍に大きく犠牲を与えるまでは待つ事になりそう。
でも、AIの挙動も進化していて強襲上陸しても、
撃退するようになっていたのはびっくりした。
だいぶ前のバージョンなら強襲上陸されて、
しばらくしたら連合軍に食い破られてイタリアやドイツが降伏という流れが多かったけど、
しっかりと防衛してくるから倒しにくくなっているね。
手強いぞこれは(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

カメラと旅するアイスランド
ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ: