はいさい!書類選考落ちしたと連絡があったツバサさー。
連絡が来ていないのは残り一社(´・ω・`)

特徴は捉えていると思うけどまだまだ修正だな。
今日は
直接応募したところから書類選考落ちしたという連絡があったんだけど、
ちゃんと返信があったから、まあ良しとするかな。
気になっていたところだから
本当なら面接まで行ければ良かったんだけど、しっかりと応募書類も書いていたから
これで落ちたなら仕方がない。さて、他の求人もちょこちょこ確認はしているんだけど、
なかなか応募しようと思うところがない。
行きたいようなところがあっても
経験者募集が多いから、
なかなか
未経験で異業種にというのはやっぱりハードルが高いよね。
それはそうと
30日の面接が決まっている会社から、
まだ連絡が来ないんだけど、もう一週間切っているんだよね。電話でしっかりと
Web面接するって言われたから、
こちらもそれなりに準備しているんだけど、
肝心の詳細が全然送られてこないから困っている。まさか、30日当日にURLを送ってくる気なんじゃ……?結果や面接関係の事は
やっぱりすぐに送って欲しいよね。良い結果であればそれに備えて準備する事が出来るし、
悪い結果だったら別の会社に応募するというのも出来るから
連絡は迅速にして欲しい。求職者には迅速な対応を求めるのに、
企業側では時間を掛ける事が多いけどこういうものも何とかならないかな。スピーディーな対応は好印象を与えますというのは
よくある転職活動のアドバイスだけど、
これは企業側にも言える事だとは思う。一先ずは
30日の面接練習に注力しつつ、別のところも物色してどんな結果になってもいいようにしておこうかな。
流石にまともな企業ならドタキャンなんてしないはずだし、
待つしかないのが
もどかしいけどやれる事をやっていくしかない。やれるだけやってみよう。送ってくるのが当日は嫌だなぁ(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

仕事の成果って、「報・連・相」で決まるんです。 「信頼される」「トラブルがなくなる」「評価が上がる」7つのルール

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ: