はいさい!明日は面接のツバサさー。
Web面接(´・ω・`)

後は進めつつ修正していこうかな。
メールのついでに今後の採用フローについて聞いてみたんだけど、
今日返信が帰って来ていて、
今回の面接が終わっても後2回面接があって、
その中にはSPI検査も含まれるようで面倒だなと思ってしまった。
本来なら今回は対面面接での面接予定だったけど、
Web面接に切り替わった事によって、
面接回数を増やして良い人材か見極めたいというのが本音なんだろうけど、
増やされる側としたら堪ったものじゃないよね。
明日の面接を入れて合計2回だと思っていたんだけど、
最終面接を含めて合計3回も面接するのかと思うと、
やっぱり負担ではあるんだよね。
面接がある度に休まないといけないというのもあるし、
それが後2回もあると思うとやっぱり負担だなぁとは思う。
4月入社できる人が今回の対象なんだけど、
確かに今から3回面接があっても4月には間に合うものの、
回数が増えれば増えるほど、受ける側の負担も増えている訳だしね。
でも、一番いいのは今回の面接をパスして、
2月中には全ての面接を突破して3月は丸々休む月にしたいという思惑がある。
辞めてから転職活動をするというのもいいけど、
時間的な制約はなくなるもののリスクがあるからね。
ともかく頑張るよ(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

現役人事が教える面接合格のコツ

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ: