はいさい!面接が終わったツバサさー。
練習の成果は出せたと思う(´・ω・`)

桟橋は詰めてもいいかもなぁ。
今日はWeb面接の第1回目をやったんだけど、
言いたい事は言えたし、聞きたい事も聞けたから、
なかなかに上手く面接も進められた気がする。
相手もこちらの事を知りたいのか質問で深掘りされる場面も何回かあったし、
練習の成果もあって上手く会話のキャッチボールも出来ていた気がする。
事前に言いたい事もいくつか決めていたんだけど、
それも言えたというのもあるからちょっと期待してもいいかもしれない。
そういえば、今回の面接をパスしたとしても、
次回の面接は対面面接をしたいというのが向こうの希望だから、
次回の面接はもしかしたら緊急事態宣言が解除される、
2月7日以降になるかもしれないと言われた。
もしかしたら今度もWeb面接になる可能性もあるそうだけど、
基本的には一度顔合わせをしたいし、実際の職場環境も見て欲しいという事だから、
余程の事がない限りは次の面接は2月になるかもしれない。
今回の募集って4月入社できる人が応募するという感じの募集だったから、
気になって聞いたんだけど、状況によっては4月以降の入社も大丈夫と言われた。
本当なら2月中に決めて3月は一度も出社しないというのが良かったんだけど、
逆に有休が貰える4月で辞めるようにすれば、
その分、有休で休める日が増えると思うと悪くないのかもしれない。
まあ、内定が出ていないから画餅の構想に過ぎないけどね。
でも、今日の面接は45分くらいの面接だったんだけど、
次に面接があるとして何を話すつもりなんだろうか?
スキルの深掘りをしていくというのも考えられるけど、
一次面接でこれだけ喋ったんだから、
他にそれほど聞く事もないとは思うんだけどね。
疲れた(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!

レンジで簡単!おもち入しるこ ※JALファーストクラス機内食へ採用されました! たっぷり6食入 こんなのなかった 和みシリーズ 福ふく食堂 ご贈答に・年末年始に!

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ: