はいさい!明日から出社しないツバサさー。
もう知らない(´・ω・`)

このまま進めてもいいものか。
今日は朝一番で退職届を出して来た。
パワハラが原因であるといって退職届を出して来たんだけど、
やっぱり予想通り引き留めはあった。
今更、辞めないで欲しいと言われてもね、
辞めさせないようにするならもっとやり方があったんじゃない?
片方だけの努力で物事はそう都合よく動かんよ。
それでパワハラが原因だから色々と聞かれたから、
予め記録しておいた事をそのまま話した。
1月28日のパワハラの事も当然話したんだけど、
そこで話の流れで過去にもパワハラ老害のせいで一人辞めていると話された。
ちょっと待って欲しい、過去にもそういう事があったのに、
今の今まで会社はパワハラ老害を放っておいたって事?
会社も認識しているのに放っておいたのは監督不行き届きなのでは?
もう辞めるから関係がないけどよくそれで引き留めようと思ったよね、逆に感心するよ。
パワハラが原因だからなのか人事にも直接呼ばれて話に行ったんだけど、
色々と話したら人事から役員に報告するという事になった。
まあ、ここで役員に報告しなかったとしても、
僕が社長を含めた上の方に過去のパワハラを含めた内容を一斉メールをしたから、
嫌でも耳に入る事にはなるから別にいいんだけど。
一応、もしかしたら処罰の結果を電話で連絡するかもしれないという事だから、
どうなってももうどうでもいいものの、ここで処罰するかで会社の本気度も分かるだろう。
でも、明日から出社しないと伝えたから、
4月1日の入社予定日までは後は本当に自由なんだよね。
手続きはあるもののそれも1週間もかかるようなものばかりではないし、
一先ずは1ヶ月弱は仕事をしないでゆっくりと出来そう。
3月10日までは在籍扱いではあるものの、
明日から出勤しなくていいと思うと気分もだいぶ楽ではある。
取り敢えず、やる事はあるとはいえ明日くらいはゆっくりしてもいいだろう。
パワハラなんてしなければ平穏に過ごせたのにね(´・ω・`)
読んで頂きありがとうございました!
やめる時間術 24時間を自由に使えないすべての人へ

ブログランキングに参加しています!(`・ω・´) 応援して頂けると励みになります!ついでに拍手もして頂けると嬉しかったり・・・|・ω・`)チラッ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ: