はい、という訳で「年上か・・・」という話です。
今回は悩みの話、ちなみに友人関係のものです。
さて、実はとあるサイトで年上の人から友達にならないかとのお誘いを頂いたのですが、
どうするか決めかねているのです。
というのも、相手の方は僕の年とはだいぶ離れている年上の方なんです。
年があまりにも離れているので、返信するべきか決めかねているというのが現状でして。
ちなみに僕とは趣味も合う方のようなのですが、
やっぱりだいぶ年が離れているので会話がかみ合わない可能性もあるので、
相手の方をがっかりさせてしまわないかと心配なんですよね。
その方の連絡では「もし良ければ・・・」という事なので、
相手の方も、年齢の事は気にしているようなので、どうしたものですかね・・・。
友達に年齢は関係ないとは思いますが、やっぱり、いざとなると年齢ってつい気にしてしまいますね。
僕としては相手の方の想いを無下にはしたくないんですが、
やっぱり、年齢を気にしてしまいますね・・・。
何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
読んで頂きありがとうございました!




ブログランキングに参加中です、クリックして下さると嬉しいです。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ:
リアル友達になるっていうことですか?
それとも、ネット上という事ですか?
ネット上なら問題ないのでは。
別に実際に会ったりするわけじゃないんでしょ。
でも、もし話が合わないのなら断わるしかないかも。
マフィンさん
リアルの方じゃなくて、ネット上の友達になるという事です。
説明不足で分かり難かったですね(^^;
確かに実際に会ったりする訳ではないので、
問題ないと言えば、問題はないんですよね。
ネットだけの付き合いなら、良いかもしれません。
そうですね、話が合わない場合はお断りすることも必要ですね。
色々とアドバイスをして頂いて、ありがとうございました!
もう、一度考えてみますねー。
コメントの投稿