はいさい!今日は疲れたツバサさー。
疲れた(・ω・`)
あやうく、悪質サイトに騙されるところだった・・・。
実は某サイトで友達申請が来たからやりとりしていたんだけど、
課金サイトに誘導されて、グーグル先生で調べてみたら悪質サイトだったorz
一応、登録しちゃったけど、捨てアドだからよかった。
・・・退会申請通るんだろうか?
まぁ、ダメならアドレス変えるだけだけど。
皆さんも気を付けて(・ω・´)
コメントのお返事は明日します。
読んで頂きありがとうございました!




ブログランキングに参加中です、クリックして下さると嬉しいです。μ’s
ランティス (2013-12-25)
売り上げランキング: 9
- 関連記事
-
スポンサーサイト
関連タグ:
ひいいいいぃぃぃー!!
まさに恐怖ですね!
そういう話よく聞きますけど、身近(?と言っていいんでしょうか?(笑))にそういう方がいると本当にあるんだなぁとしみじみ感じてしまいます。
そういえば今日銀行に行ったら警察からの感謝状が飾ってあって読んでみると振り込めサギに気付いて銀行員の人が止めた事への感謝状でした。
何せ田舎なので遠い世界の事のように思っていたけれど、やっぱりあるんだなぁと。
恐いですね、ツバサさんのも何事もなく終結する事をお祈りしています。
さっすがツバサくん.。
悪質サイトに引っかからないとは。
請求書とか送ってきても無視するしかないね。
ぐりーんすぷらうとさん
まさか自分がこういう目に合うとは予想外でした(・ω・;`)
お金を払ってまで続けるつもりはなかったので、
途中で止めて、被害には合わなかったのでよかったです(笑)
ぐりーんすぷらうとさんも気を付けてくださいね~。
なるほど、振り込め詐欺ですか。
よく振り込む側が急いでいて、直前に止めるのも難しいなんて聞きますが、
止める人がいてくれて良かったですね(・∀・)
その銀行員さん、グットですね~。
僕も体験したことがあまりないので、やっぱり驚きましたよorz
ありがとうございます(*´ω`)
恐らく、無事に終結できると思います。
マフィンさん
手遅れになる前に気が付いてよかったです(´∀`;)
今度からはもっと気を付けないとですね(汗)
住所は書いていないのでそれは大丈夫だと思いますが、
なにか請求が来ても無視します!
コメントの投稿